Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

できるだけ早くお札を新札に交換するには?

$
0
0
生活の中で、意外と新札を使う機会は多いです。でも、普段財布の中に入っているもののほとんどが旧札ですよね。 ここでは、そんなお札をできるだけ早く新札に替えるための方法を紹介します! 時間に余裕があれば、銀行に行くのがベストです。窓口に行って「新券に交換お願いします」といえばOK!まっさらな新札が手に入ります。 どちらかと言えば、多いのはこのケースですね。特に、ご祝儀用の新札を用意し忘れた!という時、銀行が開いていないのは困り者。 ATMから下ろすと、きれいなお札(お札の重みでシワが伸びたもの)が手に入ることもありますが、これは確実な方法ではありません。手に入るまで時間がかかるかもしれません。 そんな時に使える方法は2つ! 結婚式が行われるようなホテルでは、だいたいフロントに新札が用意してあります。それなりに枚数のストックもあるので、重宝しますよ! これは最後の手段です。 コンビニでは、レジと別にビニールケースに紙幣を入れていることが多いです。店員さんに頼んで、そのケースからきれいなお札を探してもらうことも可能ではあります。 ちなみに、筆者の場合は1万円札3枚を交換できました。 ただ、確実に交換できるわけではありませんし、こういうお願いには対応していないコンビニもいっぱいあります。コンビニで交換するのは「できれば儲けもの」ぐらいの気持ちでいて下さい。店員さんや他のお客さんに迷惑になることは絶対ダメですよ! 以上、できるだけ早く新札に交換する方法を紹介しました。 基本は銀行かホテルのフロント、最後の手段がコンビニです。 この情報がお役に立てることを願ってます! (Photo byhttp://vol01.eyes-art.com/0954.html )

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles