Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

妻が「結婚相手を間違った!」と思ってしまった時の対策法

$
0
0
この人が運命の人と思い、結婚を決めた人は多いでしょう。しかし、3年5年10年と夫婦として過ごしていると、相手に対しての不満や、これまで見えて来なかった嫌な面がどうしても見えてきてしまう場合もありますよね。 「運命の結婚相手はこの人じゃなかった!」なんて思うことも出てくるでしょう。こんな時に妻としてどう対処したらいいか、円満な家庭を維持するためにはどうしたらいいか、具体例と対策を紹介したいと思います。 はじめはお互いの好みを譲歩していたものの、せっかく作ってもダメ出しをされたり、食事の好みが真逆だったなど…これでは楽しいはずの食事が台無しです。 妻として精一杯料理を頑張っているなら、時にはその思いを伝えることも大切です。食事については何年夫婦として過ごしていてもわかりあえない部分があるので諦めも肝心ですが、たまには思い切り凝った料理で夫をぎゃふんと言わせることも大切です。 カップルの時にはいつでも二人一緒だったのに、子供が生まれたり、結婚年数が増えていくにしたがって、お出かけの回数が減ってきてしまうことはよくあります。家族になったことは確かですが、女性はいつまでも女性として相手に見られたいものですよね。 こんなときは旦那さんをびっくりさせるために、ファッションやヘアスタイルを思い切ってチェンジしてみましょう。旦那さんをドキっとさせて、昔の気持ちを思い出してもらいましょう。 共働きなのに家事について細かいダメ出しが多いというのは妻にとっては本当に苛立つものです。 そんなときはすべて旦那に任せてみるのもいいでしょう。たまには妻だって休みが欲しいと、ホンネを言うことも大切です。 自分の趣味ばかりに没頭する夫にがっかり。妻や子供の方をもっと見て欲しいと思っている人は結構いるようです。 結婚前からの趣味などが結婚後制限されるというのはよくあることです。夫が自分のことばかりを優先するなら、妻も自分の趣味を持ち、楽しい時間を過ごしてみましょう。お互いがガス抜きを出来れば、もっといい状態で一緒にいられるようになるかもしれません。 生まれた子供の面倒をみてくれなかったり、夜泣きのあやしに非協力的だったり、休日に全く子供と遊ばないなど、育児に消極的だと子供の教育上も心配になりますよね。 二人の子供であるはずなのに、お世話は妻ばかり。そんな負担の偏りは夫婦としてNGです。しっかりと育児について話し合い、役割を分担して子育てをするようにしましょう。 以前はあんなに楽しい時間を過ごしていたのに、今では話すことがなくなってしまった。こんな経験はありませんか? 会話というのは、夫婦をいい関係に保つのに必要不可欠なものです。たまにはDVDや映画を二人でみたり、夫の興味のあるものについて話をふってみるなど、なるべくコミュニーケーションをとるようにしましょう。 若い頃は身だしなみにも気を使っていたのに、いまとなっては体型にも生活にもずぼらでは妻は悲しいですね。 奥さんが積極的にコーディネートをするなどして若いころの自分を思い出してもらいましょう。もちろん夫を褒めることも大切です。 結婚してみると旦那が姑の肩ばかりもつ、こんな家庭も多いようです。 でもこれからのことを考えれば夫婦の時間のほうが長いわけです。ですから夫にはきちんと不満を伝え理解してもらうようにしましょう。姑の問題は離婚にも発展してしまうこともあるので注意したいものです。 仕事に忙しい夫が育児について批判ばかり。本当に身勝手なものです。 妻として母として、一生懸命やっていることを相手に理解してもらう必要があります。 日常的に帰宅が遅い夫というのは多いものです。 長期的に夫と過ごす時間が少ない場合、夫婦がすれ違っていくことが考えられます。いくら仕事で忙しくとも、夫婦の時間をなるべく作るように夫婦で話し合うようにしましょう。 家事に育児、何をしても感謝をされない。妻として悲しすぎますよね。 私は一生懸命やっている、自分の時間を削りながら頑張っているということをきちんと夫に話すようにしましょう。 結婚は夫婦になってからがスタートです。夫に対して文句もたくさんあるでしょうが、そこですぐにイライラするのではなく、しっかりとこれからを見つめ考えることが必要です。夫と妻が常に対等でいられるように、日頃から信頼関係を作っていくことが必要ですよ。 (photo by http://www.ashinari.com/2011/07/23-037477.php?category=394)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles