Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

サンタさんの招待状の作り方

$
0
0
クリスマスパーティーを企画したら、次にするのは招待状を送ること。その案内に素敵なひと工夫をしてみませんか? ここではサンタクロースの顔のついた招待状の作り方を紹介します。 折り紙1枚 折り紙の対角線上に折り目を入れます。辺と辺がきっちり合うように折って、戻します。 角と角がきっちり合うように折り目を入れて、戻します。 中央の線に向かって、折ります。 点線を折って、折り目をつけて戻します。 矢印の部分をひらいてつぶします。 ふくろに指を入れて、つぶします。角の奥の方まで指を入れると、きっちり折れます。 ここからは、サンタクロースの顔を作ります。点線を折って戻し、折り目をつけます。 下から折り上げます。 くるくると巻くように折り上げます。帽子のすその部分になります。 点線を裏に折ると、サンタクロースの顔が出てきます。裏返します。 下を折り上げます。 上から折り下げると、サンタクロースの顔が出てきます。 上下向きを変えます。 両端を内側に折り、サンタクロースの顔の下に差し込みます。くっきりとサンタクロースの顔が出てきます。 顔をかいてできあがり。まゆ毛やひげをかきましたが、自分の好きなサンタ顔をかいてください。 こんな招待状が来たら、きっとパーティーに行く前から、わくわくしてしまいますね。両面カラーの折り紙で折ると、また素敵な招待状になります。ここでは折り方から説明していますが、折る前にメッセージを書き込んでくださいね。 たくさんのサンタでお客様を招待して、パーティーを楽しんでください。 (参考書籍:『きせつのおり紙』/新宮文明) (Photo by 著者)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles