Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

PowerPointで同じプレゼンテーション内のスライドにハイパーリンクを設定する方法 (2010編)

$
0
0
PowerPointで、ホームページのように、別のページやウェブサイトを表示したい時がありませんか? ここでは、PowerPointでリンクを貼る方法をご紹介します。 Windows版 PowerPoint 2010を使った方法です。 まず、リンクを設定する文字を入力します。ここでは「ここをクリック」にリンクを貼ります。 次にリンクをクリックして次に表示されるページを決めます。ここでは「リンク先のページ」とします。 リンクを貼る文字を選択します。 上記のタブメニューから[挿入]→[ハイパーリンク]を選択します。 「ハイパーリンクの挿入」ウインドウが表示されます。ここでは、同じパワーポイントの別ページにリンクするので「このドキュメント内」をクリックし、クリックして表示されるページ(リンク先)のページを選びます。 文字にハイパーリンクが貼られましたね!リンクを貼るのは以上です。簡単ですね! 実際に確認してみましょう。[スライドショー]→[現在のスライド]でスライドショーを表示します。 「ここをクリック」をクリックすると・・・? リンク先のページが表示されました! 「ハイパーリンクの挿入」の部分で、ページではなく、WordやExcelなどのファイル、ウェブページなどを指定すれば、PowerPointからリンクを貼ることが出来ます。プレゼン中にウェブ画面を見せたい時などに便利ですね。 (キャプチャ by 著者)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578