はじめに
「忍者アクセス解析」で、訪問者のディスプレイ環境の統計を調べる方法を説明します。
忍者アクセス解析に登録し、ログインしている必要があります。
やり方
STEP1:「管理ページ」をクリックする
「忍者アクセス解析」のトップページ右上の「管理ページ」をクリックします。
STEP2:ツールの名称を選択
設定を変更したいツールの名称を選択します。
複合統計
左カラムから「複合統計」をクリックすると、訪問者のディスプレイの解像度とカラー数の組み合わせの統計を知ることができます。
解像度とは表示の細かさのことで、表記は「1024×768」のように横×縦のピクセル単位で表します。横と縦の値が大きければ大きいほど詳細な表示が可能になります。カラー数とはディスプレイが表現できる色の数のことで、表記は「32bit」のようにビット単位で表します。ビット数が大きければ大きいほど多彩な色を表示することができます。
解像度
左カラムから「解像度」をクリックすると、訪問者のディスプレイの解像度の統計を知ることができます。
カラー数
左カラムから「カラー数」をクリックすると、訪問者のディスプレイのカラー数の統計を知ることができます。
STEP3:完了
訪問者のディスプレイ環境の統計を調べることができました。
↧