Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

博多弁「きない」の使い方

$
0
0



博多弁「きない」の意味と使い方を紹介します。



「きない」=黄色い


「きな」=黄色を指します。ちなみに博多弁の「きなみ」はたまごの黄身の事です。

博多などで使われているようです。


「白い服が黄ばんでしまった」という意味です。

「黄色い折り紙、黄色いペン」という意味になります。

博多弁「きない」の意味と使い方を説明しました。

博多弁 - Weblio 方言

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles