Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

譜面を読む第一歩!「音階」と「リズム」を理解する方法

$
0
0



譜面が読めるようになると、今まで聞いて楽しむだけだった音楽が、楽器の演奏などが出来る様になり音楽の世界が広がり楽しさが膨らみます。
音楽の楽しい世界への第一歩を踏み出しましょう。

好きな曲の譜面を準備したい気持ちを押さえて、小学校や中学校の頃に使っていた音楽の教科書を準備して下さい。
いきなり複雑な譜面を読むのは難しいので、童謡など良く知っている簡単な曲の譜面を選んで下さい。

音楽は、音階とリズムで構成されています。
・音階は、ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド

・リズムは、4分音符が基本で1拍、8分音符は半分の半拍、16分音符は8分音符の半分になります。

楽しかった子供の頃を思い出しましたか?

ま...

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578