Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

普段とどう違う?妊娠を感じた体調の変化

$
0
0
妊娠前と妊娠後の体調の変化は大きく違い、まるで自分の体ではないように感じます。 筆者にとって、そんな体調の変化を感じることになったきっかけをご紹介します。 妊娠が発覚したのが妊娠8週目。さらに一週間ほど経ってからすぐにつわりが始まりました。一日中船酔いか吐き気のような気持ち悪さに襲われていました。 食べつわりだったので、一食の食事を数回に分けて食べることで、食べている間は船酔いや吐き気のような症状を軽減させることができました。 パイナップルやお寿司のガリなどが船酔いや吐き気のような症状を抑え、お腹をすっきりさせることができました。 何をしても気持ち悪かったときは、寝て過ごすことでこのような症状を感じませんでした。 夜、十分な睡眠をとっていました。が、つわりと同時期の妊娠8週目、朝から晩まで一日中眠い症状が続きました。 とにかく眠くなったら寝て過ごしました。寝ることでつわりでの気持ち悪さも感じることはありませんでした。 この二つだけを感じましたが、この二点で『体がおかしいな』と感じたきっかけでした。 妊娠すると体の状態が独特な感じになるので妊娠したサインをすぐに感じ取ることができますよ。 (Photo by http://www.ashinari.com/2010/10/29-037039.php?category=265)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles