いつの間にか財布って膨らんできますね。筆者は主婦なので毎日の買い物でどんどんレシートは貯まる一方。
以前テレビで某風水師が紹介していた開運術の中に、財布は綺麗な状態を常に保つことが大事だというのが印象的でした。お金以外の余計なものは入れておかない方がいいということです。
それから筆者は財布をすっきりさせることを心がけています。開運のためにも整理が大事ですね。
一般的な財布は札入れ部分やカード入れ部分など細かく収納部分が分けられていますね。それを利用して買い物をした時にその場ですぐに仕分けをしておきます。
筆者は次の3種類に分けます。
食料品(食費のみ家計簿をつけるため)
カード払いのレシート
その他
その日のレシートはその日のうちに整理をします。帰ってきたらレシートの処理を行うのです。筆者の場合は食料品は引き出しの決まった場所に入れ
カード払いのものはカード毎の封筒などに収納
その他は確認だけしてゴミ箱へ
全て家計簿をつける場合はこの時点で区分して記録すればOK
面倒なようですが毎日の習慣にしてしまえば簡単なことです。これで家計簿もつけられ、カード決済であわてなくても済みます。
たくさん買い物をしたり、時間がない時などはついつい財布に突っ込んでしまいがちです。でも必ず1日の終わりに整理することで財布はすっきりした状態にしておけますね。
財布の中身を意識していると、そのうち余計なものがあると返って気持ち悪くなってくるので不思議です。
手早く買い物ができるようにお札の種類をまとめたり、余計なポイントカードを処分することなども開運には大事だそうですよ。
いかがでしたか。それほど神経質にならなくても自分がすっきり気持ちがいいなと感じる程度に整理すればいいと思います。
必要のないもので財布がぶくぶくになるのを防ぐというだけでも、気持ちのいいものですよ。
(Photo by 著者)
↧