Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

お風呂の掃除方法

$
0
0
お風呂につかると1日の疲れがとれますよね。毎日気持ち良くお風呂に入るためにも、お風呂を綺麗に保ちましょう。 それでは、お風呂掃除の方法をご紹介します。 お風呂掃除用洗剤(「バスマジックリン」「バスクリーナー」など)を用意し、浴槽にかけます。 浴槽にまんべんなくかけましょう。 タワシでこすり、シャワーでよく洗い流します。 こすらず洗い流すタイプの洗剤もありますが、筆者はタワシで軽くこすっています。落ちにくい汚れも落ちますよ。 洗い場も洗剤をかけ、ブラシでこすり、洗い流します。 滑らないよう、ぬれないようにゴムの靴をはいて、掃除しましょう。水がかからないよう、ズボン折りも忘れずに! 日々の掃除は以上でOKですが、細かい汚れが気になる時などは、使い済みハブラシでタイルの隙間などを磨きましょう。 カビが気になる時は、しっかり換気、メガネ、マスクをして、「カビキラー」で掃除しましょう。「カビキラー」は、匂いも強烈なので要注意です。 お風呂掃除後も、窓を開ける、換気扇を回しておくなどして、カビが発生しないようにしっかり換気してください。 お風呂掃除は汚れてからでは、綺麗にするのが大変です。 日頃からマメに掃除をしてくださいね。 (Photo by 著者)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles