Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

スタミナ満点!夏バテ防止みそ汁の作り方

$
0
0
にんにくを入れた夏バテ防止にピッタリの栄養満点!みそ汁です。 体調が整えられるようお肉とたっぷりの野菜を入れてみました。朝からこれ一杯で元気に過ごしてください。 なす     1/2本 玉ねぎ    1/2個 きゃべつ   2枚 豚肉     50g にんにく   1/2かけ 水      4カップ ごま油    大さじ1 みそ      適量 青のり    適量 豚肉はお好きな部位で構いません。著者は切り落としを使っています。 なす、玉ねぎ、キャベツ   1㎝角に切ります。   豚肉            一口大に切ります。 にんにく          千切りにします。      鍋にごま油を入れ、にんにくを炒めます。 火をつける前ににんにくを入れてください。油を熱してからだと、にんにくが焦げてしまいます 豚肉を入れ、炒めます。少し赤みが残っているくらいでOKです。 野菜を入れて、軽く炒めます。全体に油が回ればOKです。 水を入れ、野菜がやわらかくなるまで煮ます。 お肉から良い出汁がでているので、だし汁は使わなくて大丈夫です。 みそを溶かし入れます。 みそを入れたら煮立たせないようにしてください。 器によそって、青のりをかけて召し上がってください。 ごま油とにんにくの風味が効いていますので、暑い夏でも美味しくいただけます。 野菜たっぷり栄養満点みそ汁で暑い夏を乗り切りましょう。 (Photo by 著者)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles