Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

ほろほろお肉が美味!鶏大根の作り方

$
0
0
骨つき肉から出る旨みが、大根と玉子にじっくりと染みた煮物です。 ほろほろと骨からはずれる鶏肉、ジューシーでやわらかい大根、ホクホク感がたまらない煮玉子。それぞれ食感が違って、とても美味しいです。 鶏手羽元肉...200~250g 大根...1/2本くらい 玉子 2個 玉子...2個 米のとぎ汁(or 米)...適量 (A)しょうゆ...大さじ3~4 (A)砂糖(三温糖)...大さじ2 (A)みりん...大さじ1 (A)しょうが(チューブタイプ可)...小さじ1/2 (A)酒...大さじ4 ごま油...適量 大根を1cmくらいの暑さの半月切り(細い大根の場合は輪切り)にし、米のとぎ汁か、水に少量のお米を入れたもので下ゆでをします。一緒に玉子もゆでておきます。 鶏の手羽元はごま油をひいた鍋で炒めます。 肉の表面に焼き色がついたら、下ゆでした大根と玉子を加え、(A)の調味料と水をヒタヒタまで入れてしばらくじっくりと煮ます。 器に盛りつけたらできあがりです。 (Photo by 著者)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles