じっくり柔かく煮込んだ大根は甘みがあって美味しいですよね。
今回は代表的な料理「ふろふき大根」の作り方を紹介します。家庭にある味噌を使って簡単に作れます。
昆布だしが効いているのでシンプルな味噌だけでもとても美味しくできますよ。
大根 30cmくらい
米のとぎ汁 適量
だし昆布 8cm×5cmのもの2枚
味噌 大さじ5
出汁 大さじ2
酒 大さじ1
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ3
ゴマ 適宜
大根は4~5cmくらいの輪切りにして、皮をやや厚めに剥きます。煮くずれ防止のために上下の面取りをしておきます。
火が通り易いように十字の切れ込みをつけておきます。
調理時間を短縮するために大根の厚みをやや少なくし、切れ込みをいれてあります。圧力鍋を使う場合はもっと大根を厚く切っても大丈夫です。
米のとぎ汁をひたひたになるくらいに入れた鍋に、大根を最初から入れて最初は強火で、沸騰したら弱火にしてコトコト茹でます。
30分後、竹串が刺さるくらいになり大根が透き通る感じになればOKです。
下茹でした大根をザルに移し、さっと洗います。
鍋に昆布を敷き、大根を並べてたっぷり浸かるくらいの水を入れて火にかけます。
10~15分ほど煮込むとやわらかくなります。
小鍋に味噌と出汁、酒、みりん、砂糖を混ぜて火にかけ、とろみが出るまで加熱します。
焦げ付かないように注意して4~5分練り混ぜて下さい。
アツアツの大根を器に盛り味噌をかけてゴマを散らせば出来上がりです。
柚子があれば皮をおろし器ですって混ぜれば柚子みそに、またひき肉を炒めて混ぜれば肉みそにも応用できます。
(Photo by 著者)
↧