Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

子どもが一人でお着替えできる4つのステップ

$
0
0



色々なことが自分で出来るようになると、子育ては格段に楽になりますよね。
着替えは、基本的な生活習慣。自分で出来るようになってもらいたいものですが、どのようにするとスムーズに行くのか、元保育士の筆者が、お伝えしていきます。

では、まず、お着替えが自分でできるのは、どのくらいの年齢からなのでしょうか?
もちろん、個人差が大きいですが、一般的には2歳くらいから、大人の手伝いがあれば、お着替えができるようになってきます。
目安としては、一番簡単なズボンを、オムツ替えのときに自分で着脱しようとする意欲が見られると、そこから少しずつ自分でできるようになります。


まずは、トイレに行くとき(オムツを替える...

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles