
2~3歳ごろになると、指先が器用になってきて、穴に紐を通す、という作業も出来るようになってきます。その頃の子どもにピッタリな、簡単おもちゃを手作りする方法を紹介したいと思います。
厚紙・・・15cm×4cm
紐・・・約1m(直径5mm程度の太さ)
穴あけパンチ
セロテープ
厚紙に、パンチで適当な間隔で7~8個、穴を開けます。
紐の、片方の先端にセロテープを巻きます。
セロテープを巻くことで、先端がフニャフニャしなくなり、穴に紐を通しやすくなります。
テープを巻いたのとは逆の紐の先端を玉結びし、厚紙の裏にテープで貼り付けます。
穴に、紐を自由に通して遊ばせてあげてください。4~5歳の子どもには、紐を2本に...