
筆者は在宅でライターの仕事をしています。在宅ゆえに、ちょっと疲れたときやなんとなく気分が乗らないとき、体調が悪いときはなかなかやる気を出せません。
歩合制なので、やる気が出ないと単純に収入が悪くなっていきます。このやる気の低下を乗り越えなければ、この形態の在宅ワークは成立しないのです。どのようにやる気の低下を回避しているのかご紹介します。
タイマーを30分セットし、30分だけ頑張ります。終わったらしばらく休憩、休憩後はまたタイマーをセット。これの繰り返しです。
筆者は携帯のアラーム機能を使っていますが、パソコンにフリーソフトをインストールしてもよいです。
(参考:窓の杜 時計・タイマー)
やる...