Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

節約!エノキタケの切り方

$
0
0



レシピを見ているとエノキタケの石づきってどこまで切ればいいの?と思うかもしれません。今回はより廃棄率を減らしたエノキダケの切り方を紹介します。




エノキタケ 1袋
包丁 
まな板
フリーザーバック(保存する場合) 大1枚




エノキタケの根元の茶色部分の上1cmのところで切り落とします。
キノコは水洗いするとうま味が落ちるので、もし汚れが気になるときは乾いた布巾で拭いてください。


使用する料理によって長さは変えてください。今回は多くの料理で使う3cmの長さに3等分しました。


3等分したうちの根元に近い部分(画像でいうと一番右の部分)は、まだエノキダケ同士がくっついている状態なので、手で裂いていきます...

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles