はじめに
「プロフィール写真もオシャレな感じになったし、オシャレだと思うモノやサイトも載せた。でもまだ何かが足りないんだよなぁ・・・。」
そう思ったあなたには上級者向きの、自分のオシャレを投稿する方法を説明します。
何もモデルさんの様に、キメ顔でポーズを決めなくてもいいのです。自分が普段使っているちょっとしたファッション小物や、洋服を投稿してみましょう。
あなたのオシャレに関するものを投稿することで、「オシャレに気遣っている人なんだ」と認識されます。そして不思議と、あなた自身もオシャレな人に思われやすいのです。
これであなたも、オシャレな人に見えるFacebookユーザーの仲間入りです!
やり方
STEP1:載せる写真を用意する
自分のネイルや化粧品の写真、ファッション小物、その日に来た服装の写真など、自分のオシャレに関する写真を用意します。写真はパソコンに保存しておきましょう。
STEP2:「写真・動画をアップロード」をクリック
次にFacebookを開きます。自分のプロフィールページ、またはトップページを表示し、投稿画面の「写真」を開きます。
すると更にメニューが出てくるので、「写真・動画をアップロード」をクリックします。
STEP3:「ファイルを選択」をクリック
「ファイルを選択」をクリックし、パソコンに保存しておいた画像を選択します。
STEP4:コメントを入力して「投稿」をクリック
写真の選択が済んだら、その写真についてのコメントを一言添えます。最後に下部の「投稿」をクリックしましょう。
STEP5:ウォールに公開されました
これで投稿完了です。
コーディネートだけ、ネイルだけ・・・という風に偏りを出すのもいいですが、色んな分野の写真を載せることをオススメします。その方が、全体的にオシャレな人だと演出しやすいです。
↧