Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

あなたの名前、検索されてない?Facebookページを検索結果に表示させないようにする方法

$
0
0
実名登録だから・・・ mixiとFacebookの最も大きな違いは「実名登録が必須」という点にあります。 「友達と交流するだけだから・・・」と油断していると、いつの間にかGoogle等の検索エンジンで検索されてしまうかもしれません。 そんな事態を避けるために設定を変更することができます。 検索結果に表示されないようにしよう! 「プライバシー設定」を変更して、検索エンジンの検索結果に表示されないようにしましょう。 STEP1:右上の「▽」をクリック! Facebookにログインして右上の「▽」をクリックします。 STEP2:「プライバシー設定」をクリック! メニュー内の「プライバシー設定」をクリックします。 STEP3:「アプリとウェブサイト」の横にある「設定を編集」をクリック! プライバシー設定のページが表示されます。下から3番目にある「アプリとウェブサイト」という項目の横にある「設定を編集」をクリックします。 STEP4:「一般検索」の横にある「設定を編集」をクリック! 1番下にある「一般検索」の横にある「設定を編集」をクリックします。 STEP5:「一般検索を有効にする」のチェックを外す 「一般検索を有効にする」という項目のチェックボックスをクリックします。 STEP6:「承認」をクリック! 確認メッセージが表示されるので、「承認」をクリックします。 もうググられない! これで、検索エンジンを使った検索結果にFacebookページが表示されることはなくなりました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles