鶏肉を買ってすぐ下ごしらえで後が簡単
食卓の定番のからあげ!鶏肉を買ってすぐに、下ごしらえをしておくことで、夕食前の調理時間が短くなり、さらに、しっかり味のついたから揚げができます。
さっそく、から揚げの下ごしらえをご紹介します。
材料 (2人分)
鶏肉(皮付きだと出来上がりがカリカリで美味しいです)
しょうゆ
にんにく(みじん切り)1かけ
おろししょうが 1センチ
片栗粉
からあげの作り方
STEP1:鶏肉を食べやすい大きさに切る
人数分の鶏肉を食べやすい大きさに切ります。
STEP2:鶏肉に調味料を加えて揉む
切った鶏肉を、ポリ袋に入れ、しょうゆ、にんにく、しょうがを入れ、袋の口の部分を縛り、よく揉みます。
STEP3:冷蔵庫に入れる
夕食の支度の時間まで、冷蔵庫に入れます。
上記の下ごしらえの次の日までに調理しないのであれば、冷凍庫に保存しておきましょう。(冷やすことによって、調味料がお肉に浸み込みます)
STEP4:鶏肉を揚げる
冷蔵庫から鶏肉を取り出し、適温の油できつね色になるまで揚げます。
冷凍した場合は解凍後、鶏肉に片栗粉をまぶして、適温の油できつね色になるまで揚げます。
完成!
から揚げが完成しました。
(Photo by 著者)
↧