Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

[plum29]さんの、朝の辛いつわり対策法

$
0
0
妊娠中のつわりの症状は様々ですが、一番多いのが吐き気ですね。筆者も初期の頃には随分不快な思いをしました。 吐き気は起床時や空腹時などに表れやすいものですが、筆者が辛かったのは朝。気持ち悪くて起きられない状態が続きました。そこで実践してみて楽になった方法を紹介します。 起床時というのはお腹が空いているわけですから、胃に何か入れるほうが楽だとわかりました。起きる前に食べるという単純なことです。 寝ながら食べられるものを色々試してみて、一番効果があったのが果物です。 つわりの時期は食べ物のし好も変わりますのでどれとは言えませんが、筆者の場合はバナナが一番でした。 皮をむけば簡単に食べられるし、1本でかなり胃が落ち着くのでベッドサイドにはいつもバナナを置いておきました。 寝たままものを食べるというのは行儀が悪いことですが、つわりの辛さをまわりの家族にも理解してもらえばいいことですね。 妻が朝起きられないというのは少し罪悪感もあって、余計にストレスを感じてしまいがちですが無理は禁物。本当に辛い時は起きられるまでゆっくり寝ていればいいのです。 生まれてくる新しい家族の為に夫婦や家族が協力してくれることで精神的にも穏やかになれますね。 朝辛くて起きられない妊婦さんは「寝ながら食べる」を実践してみてください。 (Photo by 足成)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles