出産入院する前に準備しておきたいのが出産準備グッズ。インターネットの子育てサイトや育児書などでも紹介されていますが、役立つものと役立たないものがでてきます。 荷物もなるべく軽く済ませたいですね。
そこで出産入院グッズで役に立ったものを解説します。
出産入院グッズは前もって産婦人科の看護婦さんに聞きました。ベタなものばかりですが、忘れると困るものばかりです。
執筆者の産婦人科では着替えをすべて2着ずつ用意。入院時は産婦人科で洗濯してくれるので少ない着替えですみました。
2枚用意。検診してもらうときに便利なので前あきであることは必須でした。
2枚用意。検診してもらうときやパッドを替えてもらう時に必須でした。
漏れることを考えて、4枚くらいあってもいいかもしれません。
2枚用意。ワイヤーの入っていない、リラックスできるタイプのものにしました。
授乳期にぴったりな授乳用ブラでもいいです。
2枚用意。
顔を洗ったり、授乳するときに必ず使うので大変役立ちました。逆に忘れると髪が邪魔になるので忘れずに用意しましよう。
2枚用意。毎日の洗顔などで使いました。できればそれ以外で使うことを考えて4枚ほど持ち込んでもいいかも。
入院中でしたが、しっかりと基礎スキンケアはしました。
お見舞いなどの関係ですっぴんが嫌な方はメイクグッズも必要かも。濃いメイクは産褥期には似つかわしいです。
シャンプーができないので、ブラッシングで髪の汚れを落とすときに使いました。
ブラッシングだけでも髪の汚れの7割が落ちるのだそう。行きつけの美容院の店長が言っていました。
食事のときに使いました。
入院時も部屋も産婦人科内もすべて土足なので必要でした。
一般のホテルのような宿泊施設ではないので準備されていないとのことだったので自分で準備しました。
箱ティッシュ同様、自分で用意。産婦人科内では携帯も使えないので、時計は必須でした。
持ち込みやすさや見やすさを考えると、目覚まし時計タイプの時計が一番使いやすいです。
産婦人科の看護婦さんに持ち物を確認しまし、持ち物に含まれていませんでしたが、使いたかったので用意しました。
一応自分で入院前に準備。入院時に産婦人科へ持ち込みましたが、産後は産婦人科のものを使いました。ですので結局使わずに家に持ち帰りました。大変準備のいい産婦人科で助かりました。
入院中の生活や入院グッズはどの産婦人科も似ていますが、より詳しく知るためには直接産婦人科へ問い合わせるのが無駄なく準備できていいです。
役立つ荷物だけで入院出来るのが無駄がなくてベストですね。
(Photo by http://www.ashinari.com/2009/02/28-014681.php)
↧