パーカーやスウェットのひもが抜けてしまった…!洗濯の直後など、誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか?
裁縫セットを常備している家庭であっても、紐通しなんて持っていない…そんな人も多いでしょう。そこで、家にあるものでとれてしまったひもを元に戻す方法を紹介します。
抜けてしまったひも
ストロー
ホチキス(ステープラー)
はさみ
[ 動画を観る ]
パーカーのひもをストローで通す方法 - YouTube
ひもをストローの中に数cm差し込み、ひもとストローが重なっている部分を、ストローの上からホチキスでとめます。
ストローを5cmくらいの長さに切ります。
ストローを服の穴に差し込み、小刻みにたぐり寄せて通していきます。
ひもが端から端まで通ったら、ホチキスの針を取ってストローを外します。
簡単に洋服にひもを通すことができました!
(Photo by nanapiオフィシャル)
↧