一人暮らしの料理といったら、やはりサッと簡単に作れて、栄養も摂れておいしいことですね。
そこで、こんな一品はいかがでしょう!「洋風入り豆腐」の作り方を紹介します。フライパン一つで簡単に作れます。
豆腐 1/4丁
卵 2個
ウインナー 2本
玉ねぎ 1/4個
ニラ 2~3本
マヨネーズ 大さじ1
塩・コショウ 各少々
サラダ油 大さじ1
キッチンペーパーに豆腐を包み電子レンジで3分加熱します。
一手間ですが、おいしくするためのワンポイントです
水切りした豆腐を、スプーンなどで粗くほぐしておきます。
ウインナーは小口切り、ニラと玉ねぎは洗いみじん切りにします。
卵を割りほぐしたら、マヨネーズを入れて混ぜます。
フライパンを熱したらサラダ油をひき、ウインナー、玉ねぎ、ニラを入れて炒めます。
豆腐を加え、塩・コショウで味付けします。豆腐が温まるまで炒めます。
強火の状態で、卵を一気に入れ、しゃもじやフライ返しなどで大きく混ぜ合わせていきます。
卵に火がとおりふわふわに仕上がったら出来上がりです。
お皿にトマトなどの野菜と一緒に盛り付けたら完成です!
(Photo by 著者)
↧