Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

関東版 おすすめパワースポット3選

$
0
0
パワースポットって聞いたことはありますか。パワースポットとは、その場所に行くと気分がよくなったり、元気になったり、癒してくれたりする場所のことをいいます。 筆者もよくパワースポットに行きますが、今回はその中でもおすすめの場所3つをご紹介します。 袋田の滝は日本三名瀑のひとつです。久慈川の支流・滝川の上流にある高さ120メートル、幅73メートルの滝はとても素晴らしいです。 四段になって流れ落ちるため、「四度の滝」とも呼ばれています。 また、四季折々の美しさをみせ、新緑、紅葉、また冬の時期の氷瀑など、季節ごとに四度訪れる必要があるといわれていることから、「四度の滝」と呼ばれることもあるそうです。 そしてこの滝のパワーを示すような、不動明王も祀られています。 日帰り温泉も近くにあり、癒し効果抜群で、より一層滝のパワーを吸収するのに最適です。 公式サイトはこちら 等々力渓谷は、東京23区内にありながら、自然が豊かで静かに流れる川のせせらぎが聞こえる場所です。ゴルフ橋から多摩川までの約1キロの道のりが散策路として整備されています。 都会の生活に疲れたらすぐに行ける場所にあり、そこに行けばたくさんの緑と野生の鳥、川の流れの音で癒されること間違いなしです。 ゴルフ橋からしばらく歩くと、湧水が出ている場所に行きつきます。そこの湧水に触れると、不思議とパワーがもらえる気がします。 また、春は桜の名勝としても知られています。 公式サイトはこちら 箱根神社は恋する意識を高めるパワースポットとして有名です。両脇に大きな木の連なる本宮に通じる階段や、鮮やかな朱色の鳥居を見上げると、不思議とパワーを感じることができます。 パワースポットとしては新宮も有名で、新宮には龍神水という霊水が湧き出ています。この霊水はクリスタルなどの石の浄化や、ヒーリング効果もあります。 恋するパワーをもらいつつ、癒されに行くのに最適です。 公式サイトはこちら まだ訪れたことがない方は是非一度行かれてみてはいかがでしょうか。これらの自然に囲まれたパワースポットからは、日常生活では感じることのない癒しが何故か感じられるのです。 一度訪れると、また別のところに行ってみたくなるのがパワースポットです。是非あなた自身でパワースポットの癒しの力を感じてみてください。 (photo by 足成)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles