
おかずに後一品何か欲しいという時や漬物を切らしてしまった時などに、即席で作れるのがきゅうり料理。時短で味をしみ込ませる為にたたく方法がお薦めです。今回は誰でもできる「ききゅうりのたたき方」を紹介しましょう。
きゅうりはそのまま水でよく洗います。
両端のヘタの部分を切り落とします。
新鮮なきゅうりはイボがありますが、これは取らないで下さい。棘のようにあまりチクチクする場合は包丁の背で軽くこすり取る程度にしましょう。
片方の手できゅうりをまわしながら、すりこぎで少し強めにたたきます。5回ほどたたけば、全体に割れ目ができます。
割れ目のところをちぎるようにして、分けていきます。太いままの所...