
名付けは親としての初めての大仕事。我が家の娘の名付けエピソードを紹介します。
1歳になったところです。
「千笑」と書いて「ちえみ」です。
シンプルでわかりやすい意味を持たせたい
小学校の早い段階で習う漢字を使う
なじみのある響きの名前にする
電話で説明しやすい漢字を使う
3つ年上の息子と同じ字画にする
ということを決めていました。
東日本大震災で被災したときに、お腹にいた子供なので、特に明るく前向きな名前にしたいと思って決めた名前です。
顔を見てから決める、と妊娠がわかったときから決めていました。
妊娠中は上記の重視するポイントの確認を夫婦でしたくらい。
生まれてきていざ顔をみてもなかなかよい...