
スパークリングワインがあるだけで、その場はとても華やぎますよね。そのためクリスマスや誕生日などには欠かせない存在になってます。
しかし、ワイン雑誌などを見るとなにやら難しい名前の料理にあわせていることが多く、スパークリングワインはどうにも敷居の高いものに感じてしまいます。
今回は日常の気軽な食事にあわせたスパークリングワインを選ぶコツをご紹介いたします。
著者の主観も入ってますので、合う合わないは自己責任でお願いします。
スパークリングワインとは、発泡性のあるワインのことを指します。色は主に白とロゼがありますが、ごくごく稀に赤いスパークリングワインもあります。
またよくシャンパンなどとも言っ...