Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

カーチャンでもできるFacebook入門:コメントを投稿してみよう!J( 'ー`)し「お茶会をしています。なう。」

$
0
0
( ´∀`)「カーチャンは今なにしてるんだろうか」 ( ´∀`)「カレーを作った!Facebookにアップしよう。」 ( ´∀`)「『カレー作った!うまー』っと」(カタカタカタ・・・ッターンッ) ( ´∀`).。oO(そういえばカーチャンなにしてんだろ) (プルルルルルル) J( 'ー`)し「あら」 (ピッ) J( 'ー`)し「もしもし、たかしかい」 ( ´∀`)「カーチャン!ニュースフィードに投稿してみよう!」 ニュースフィードにコメントを投稿してみよう! J( 'ー`)し「なんの話だい?」 ( ´∀`)「カーチャンの近況を家族に知らせるんだよ。」 J( 'ー`)し「カーチャンはたかしの近況が見れればいいんだけどねえ」 ( ´∀`)「カーチャンが最近何してるか知りたいじゃん!」 J( 'ー`)し「たかしは本当に優しい子だねえ。カーチャン嬉しいよ。」 STEP1:「ニュースフィード」をクリック! ( ´∀`)「『Facebook』にログインして、左側にある『ニュースフィード』をクリックして!」 J( 'ー`)し「わかったよ、たかし。」 STEP2:「今なにしてる?」をクリック! ( ´∀`)「『ニュースフィード』が表示された?」 J( 'ー`)し「されたよ」 ( ´∀`)「OK!じゃあ、上にある『今なにしてる』って書いてあるテキストボックスをクリックして!」 J( 'ー`)し「わかったよ、たかし。」 STEP3:近況を自由に入力してみよう! ( ´∀`)「『今自分が何してるか』とか、『○○についてはこう思う』とか、自由に書いてみて!」 J( 'ー`)し「頑張ってみるよ」 STEP4:「誰と一緒にいるか」を追加してみよう! ( ´∀`)「投稿画面の下に人の形をしたマークがあるでしょ?」 J( 'ー`)し「あるねえ」 ( ´∀`)「そこをクリックすると、誰と一緒にいるかを入力できるよ!」 J( 'ー`)し「なるほどねえ」 STEP5:位置情報を追加してみよう! ( ´∀`)「人の形をしたマークの横にある、水滴をひっくり返したようなマークをクリックしてみて!」 J( 'ー`)し「『今どこにいる?』って出てきたよ」 ( ´∀`)「うん!それでどこにいるかを入力できるよ!」 STEP6:公開範囲を設定しよう! ( ´∀`)「それじゃ、『公開』をクリックして!」 J( 'ー`)し「なんかでてきたねえ」 ( ´∀`)「うん!それで投稿の公開範囲を変更できるんだ!友達以外に見せたくないなら『友達』にすればOKだよ!」 STEP7:「投稿」をクリック! ( ´∀`)「最後に『投稿』をクリック!」 J( 'ー`)し「これでカーチャンの『なう』が投稿されるんだね」 ( ´∀`)「そうだね!」 ( ´∀`)「カーチャン・・・?」 ( ´∀`)「さて」 ( ´∀`)「最近のカーチャンは・・・っと」 ( ´∀`) ( ´∀`)「カーチャン?」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles