「デスクトップからアイコンが消えた!」「アイコンが表示されない・・・。これはバグ?」「デスクトップのアイコンが出ない!どうしたらいいの?」などでお困りになった人もいると思います。
この記事では、Windows7のパソコンを使用中、デスクトップから急にアイコンが消えてしまった時の復活・再表示方法の説明をします。
まずはじめてに確認いただきたいのが、アイコンが非表示設定になっているかです。デスクトップの何もアイコンがない場所で右クリック→「表示」をあけてください。
「デスクトップアイコンの表示」の左にチェックは外れていませんか!?
パソコンといろいろと触っているうちに知らず知らずこのチェックをはずしている場合があります。ここに再度チェックを入れてもらえばアイコンが表示されます。
次に、アイコン非表示ではなく削除をしてしまっている場合の対処法です。今回はマイクロソフトのワードのアイコンをデスクトップに表示させてみます。
デスクトップへアイコンを再表示させる手順です。
「スタートボタン」→「すべてのプログラム」よりアイコン表示させたいプログラムを探します。
アイコンを作りたいプログラムを見つけたら、プログラム名の上で右クリックをします。
そうすると項目がいくつかでてきますので、「送る」を選択し「デスクトップ(ショートカットを作成)」を選択。
そうするとこのようにアイコンがデスクトップに表示されます。
皆様のパソコンにアイコンは取り戻せましたでしょうか?これで今後アイコンが消えてしまっても安心ですね。ぜひご活用ください。
(Photo by 著者)
↧