Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

絶対見てほしい!おすすめの海外ドラマ

海外ドラマは数多くありますが、その中でも筆者がハマリにハマった海外ドラマをご紹介します。 この海外ドラマは、ホラー映画好きな人やスピリチュアルなものが好きな人におすすめです。 主人公のディーン(兄)とサム(弟)は悪霊を狩る「ハンター」。2人は父を探し、母の死の謎を解くために力を合わせて悪霊と戦うというストーリーです。 主人公の兄弟がイケメンというところが1つめのポイントです。 兄はカッコ可愛く、三枚目な性格なのですが、そんな彼が時おり見せる刹那的な表情がなんとも言えません。一方、弟は弟は長身で弁護士を目指すエリート、でもどこか影のある雰囲気が女性ファンの心をくすぐります。 シーズン2で登場する父の古い狩り仲間の娘、シーズン3で登場する女悪魔、同じく女泥棒などこのドラマには多くの美女が登場するのも見どころの一つです。 登場人物だけでなく、登場する車もかっこいいです! とくに主人公の兄弟が移動に使っている、1967年式のシボレー・インパラ。車好きはもちろん、そうでない人もそのカッコ良さに目を奪われることでしょう。 登場する悪魔の目のCGがリアルで悪魔って本当にこんな感じなのかもと思ってしまうくらい自然なのに不気味で怖いので必見です。 シーズン1では、日本でもあるような心霊現象などが盛り込まれています。 シーズン1~6までそれぞれにコンセプトが異なるので、話は継続しているのに視点が違ったシーズン毎の楽しみ方があります。 シーズンを重ねるごとに怖さのグレードもストーリーの複雑さもまし、目が離せなくなると言った状況に陥ります。 そんな切迫した話が続いたかと思えば、コメディタッチな回も。兄弟の意外な一面を垣間見られるコメディタッチなところもあるので、怖いだけでなくちゃんと箸休め的なところがあるのも魅力です。 特にシーズン2の第18話では、ハリウッドのスタジオでのエピソードで現実とフィクションのズレが楽しめたり、シーズン3の第11話は面白いエピソードがあるコミカルな回なので、その前後の重厚な回の狭間でうまくバランスを取った回とも言えます。 シーズン5ではパリス・ヒルトンがゲスト出演していたり、このシーズンは比較的コメディ色が強いように思います。 シーズン6の第4話では、ついに兄役の俳優がメガホンを取り監督デビューした回です。こちらはファン必見の回とも言えます。 シーズン3の女悪魔はシーズン4では別の女優が演じており、のちに弟役の俳優の現実の妻となります。 筆者にとって「SUPERNATURAL」は、ある時、深夜番組でシーズン1が放送されていたのを観たのをきっかけに、すべてのシーズンを観るほどハマってしまった海外ドラマです。 単に怖いホラードラマでとどまることなく、家族愛、兄弟愛、人生の選択、迷い、決断など凄く人間的な部分をうまく絡めていて、運命に翻弄されながらも逞しく苦難に立ち向かう兄弟の姿が人々の心を魅了する進化型のドラマだと思います。 機会があれば是非一度観て頂きたいおすすめのドラマです。 (Photo by http://www.ashinari.com/2010/11/03-341719.php)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles