Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

摘果メロンを見つけたらぜひ!メロンの漬物の作り方

$
0
0
著者は現在は北海道で農業を生業にしています。そこで初めて食べたメロンの漬物。 メロンは一つのツルに数個しかならせずに、他の実は若いうちに摘果してしまします。その摘果メロン。たまに道の駅などで見かけることもあると思います。 見かけたら即買ってみてください。少し甘みのある柔らかい実はお漬物に最適! 紹介するレシピは次の日には食べることができます。 摘果メロン 数個 浅漬けのもと または めんつゆ 摘果めろんの皮をむき半分に切ります。 中の種をスプーンなどで取ります。 実が小さい場合は取り除かなくても大丈夫です。 適当な大きさに切ります。 浅漬けのもとまたはめんつゆをビニール袋に入れその中に切ったメロンを入れて冷蔵庫に一晩入れます。 次の朝にはできあがりです。 著者はお漬物の中ではメロンの漬物が大好きです。大量に手に入った場合は本格的に塩でつけるのですが、農家でもない限りそんなに大量には手に入らないと思います。 どこかで見つけたらぜひ作ってみてください。おいしいですよ!! (Photo by 著者)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles