Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

子供も大人も満足!マヨ醤油の生春巻きの作り方

$
0
0
簡単で、子供が食べやすく大人も満足な生春巻きのレシピを紹介します。マヨネーズと醤油の味付けはみんな大好きですよね。大勢ででつまめば会話も弾みそうです。 ライスペーパー8枚 豚小間切れ肉150g程度 スティック状のカニかまぼこ8個 チーズかまぼこ4個 アスパラ3本程度 大葉8枚 マヨネーズ大さじ2 醤油大さじ1 ラー油(お好みで) アスパラを3等分し、軽く塩をしてレンジで1分半ほど加熱してください。豚肉も軽く塩をしてレンジで加熱して冷ましておきます。 マヨネーズと醤油を混ぜておきます。   水に浸したライスペーパーの上に具材を並べて置きます。マヨネーズと醤油のソースを適量かけます。手前から奥へ一回くるっとまいて、両端を折りたたみます。最後は奥へくるくる巻きます。 子供は大葉抜きバージョンを作ってあげるといいでしょう。 半分に切って、切り口を上に向けて盛り付けます。 大人はラー油をお好みでつけてください。 子供が食べやすいように、カニカマやチーズかまぼこを使っています。野菜も食べやすいアスパラにしてあります。子供さんの成長具合によって、レタスにするなど具材を替えてみてください。大葉を入れることで大人も満足な味になりますよ。 (Photo by 著者)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles