しょうゆ味のうどんはもちろんおいしいけど、ちょっと目先を変えて、みそバター味にしてみました。「みそバターうどん」の作り方を紹介します。
作り方も簡単なので、夜食などにおすすめです。
ゆでうどん 4袋
かまぼこ 1/2本分
冷凍グリンピース 1/4カップ
みそ 大さじ1・1/2
バターまたはマーガリン 大さじ4
冷凍のグリンピースは耐熱容器に入れラップをして、レンジで30秒ほど加熱して解凍します。
かまぼこを食べやすく切ります。今回は結んだ形にしてみました。
器にみそとバターを入れ、混ぜ合わせておきます。
今回はマーガリンを使いましたが、バターの方が風味が良いでしょう。
鍋にお湯を沸かしうどんを入れ、沸騰してから2~3分ほどゆでます。
ゆでたうどんのお湯を切り、ボウルに入れたらみそバターを加えてよく和えます。
うどんの熱でバターが溶けるので、みそバターが絡みやすくなります。
深めの器にうどんを盛り、グリンピースとかまぼこをのせます。好みで七味唐辛子をかけましょう。
あっさりした感じに見えますが、食べてみるとコクがあります。一度お試しください!
(Photo by 著者)
↧