Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

ネットを活用!40代から新しく友達を作る方法

$
0
0
子供も少し育ってきて、少し自分の時間も作れるようになってくる40代。でも、「しばらく遊ばないうちに昔の遊び友達とすっかり疎遠となり、一緒にどこかへ出かける友達もいなくなってる。さてどうしたものか…」と思っている方は意外と多いのではないでしょうか? そこで今回は、ネットを活用して40代から新しく友達を作る方法についてお話してみたいと思います。 まずは新しい出会いの場所としてSNSに参加しましょう。SNSもメジャーどころは色々ありますが、世界最大のSNSである「Facebook」や日本最初のSNSの「GREE」、会員数1000万人を超える「mixi」あたりが無難どころだと思われます。 どのSNSにも特色があるため、まずは登録してみて実際に体感してみるのが一番早いと思います。 SNSでは自分たちと同じ趣味を持っている人達の集まりであるコミュニティが無数にあります。例えば40代男性ならば、ガンダム世代の方も多いと思いますので、ガンダムのコミュニティに参加してみてください。同世代の人だけではなく一回り以上歳の離れた若者と「映画ではカットされていたけどククルスドアンの島では…」とか「ガンダム豆腐を食べてみた」といったコミュニケーションをとることが自然にできます。 場合によっては自分でコミュニティを立ち上げることも出来ます。私もmixiでは3つのコミュニティの管理者をしていますが、一番大きなコミュニティの参加者は300人を越えています。 この年齢になると友達ってどうやって作るか忘れてしまっている場合もあるでしょう。でも子供のころを思い出すと、最初は知らない人ばかりであっても積極的に輪の中に入り、自分から話しかけることです。 色々な人が話をしているので、その話題に対してコメントを入れていき、仲良くなったらお友達登録をして、さらに付き合いを深めて行きます。場合によっては、相手の側からお友達になって欲しいと声をかけられることもあります。 SNSだからといってネット上だけでの付き合いではありません。コミュニティごとに開催されるオフ会がありますので、同じ趣味の人達が実際に集まって交友を深めることができます。実際に何度かオフ会にも参加しましたが、初めて会った人達なのに普段から話をしている人達との出会いは、独特の楽しさがありますよ。 (Photo by http://www.ashinari.com/2012/07/31-366482.php)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles