Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | わかる・できる・たのしい!暮らしの情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

ピーラーで簡単ささがき!きんぴらごぼうの作り方

$
0
0
ピーラーを活用した、ささがきのきんぴらごぼうです。 市販のお惣菜でもよく見かけるきんぴらですが、家庭料理のメニューは自宅で作ると、美味しさもまた格別。甘さや切り方をお好みでアレンジして自分だけの「わが家の味」をきわめてみませんか? ごぼう...1本(約200g) にんじん...1/2本(約80g) (A)砂糖...大さじ1/2 (A)しょうゆ...大さじ1 (A)酒...大さじ1 (A)一味唐辛子...適量 (A)白ごま...適量 ごま油...適量 ごぼうの周りについた泥や皮を、アルミホイルを丸めたものでこすってこそげとります。 ピーラーを使って、ごぼうをささがきにします。 最近のごぼうはアクが少ないので、水に放たないほうが香りよく仕上がりますが、気になる場合は水にさらします。 にんじんも同じようにささがきにします。 熱した鍋にごま油をひき、ごぼうを入れて炒めます。ごぼうがしんなりしてきたら、にんじんを加え、(A)を加えて混ぜながら、汁気がなくなるまで煮つけます。 器に盛り付けてできあがりです。 (Photo by 著者)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16578

Trending Articles