続かない人に最適!無理なくたまる「メイン-サブ貯金」
私も「毎日1000円ずつ貯める」など何度か貯金を試みたことがありましたが、ある日忘れてモチベーションが続かなくなり失敗していました。そんな私が編み出したのは、普段の生活の中で無理なく自然にお金が貯まる方法です。今回はそれを皆さんにご紹介したいと思います。方法は簡単です。下記の4ステップを実践するだけです。私は、「50万円貯まる貯金箱」を使用しています。私は、財布の空きポケットを使っています。つまり、...
View Article肉食系女子必見!お勧めの習い事 空手!
著者が幼い頃やっていた習い事は大人になってからも役立っています。上半身と下半身両方とも動く仕草が中心なので、全身をバランスよく鍛えることが出来ます。寒い冬の時期でも体を鍛えることで体が強くなり風邪をひかなくなりました。厳しい指導者のもとで鍛えられることで、我慢の大切さや、少し辛い事があってもへこたれずに前向きに考えるようになりました。万が一自分の身に何か起こっても、対処できるような護身術が身につきま...
View Article周防大島町の母子手帳のもらい方
筆者の母子手帳をもらった体験談をご紹介します。周防大島町妊娠11週のころにかかりつけの病院より妊娠証明書をもらいました。「それを持って役場に行き申請してください」と医師から言われ役場に行きました。それを持って役場に行くと申請手続きをおこなってくれました。周防大島町は母子健康手帳を健康増進課および、各総合支所、出張所において交付します。健康推進課は私の家からは40分くらいはかかるので近くの総合支所で受...
View Articleどうすればいいの?初めてのオムツ
核家族化が進む現代において、「初めてオムツ替えをするのが我が子だった」なんてお母さんも多いのではないでしょうか?ちまたにはオムツの種類がたくさんあるらしいです。だけど、そもそもオムツの種類すら分からないのだから、どのおむつを選ぶべきかも分からないという人も多いかと思います。ここではオムツの選び方のポイントをお伝えします。実は、一番最初に我が子のオムツを変えるのは自宅ではなく、出産した病院です。病院に...
View Article2~3歳向け どんぐりを使って作るマラカス
子どもと一緒にどんぐりを拾いに行って、マラカスを作ってみませんか。どんぐり 10個~20個 帽子(はかま)は使いません。 350ml~500mlのペットボトル...
View Article粉ミルクを作る時に!あると便利なおすすめアイテム
赤ちゃんの粉ミルクを作る時って、なるべく手早くしてあげたいですよね。泣きながら待っている赤ちゃんを見るのはかわいそう・・・。今日はおすすめ調乳ポットをいくつかご紹介いたします。調乳ポットを選ぶ時の決め手はやはり、「いかに早くミルクを作ってあげられるか」だと思います。その為、私は『保温機能』や『早く適温にする』ことを重点的に考えて選びました。調乳ポットには、ピジョンから「調乳ポット...
View Article秘密の日記帳!ラブ・ダイアリーのおすすめポイント
恋人へのプレゼント選び、楽しい気持ちにもなるけれど、毎年祝っているとあげるものが思い浮かばない!インターネットや雑誌を参考にしてみても、財布、時計、服、アクセサリー、キーケース、ネクタイ、万年筆、愛煙家にはジッポ…と、すでにあげたor彼の趣味ではないものばかりで困ってしまう。そんなこと、ありますよね。でも、長く付き合っているからこそプレゼントできるものもあるんです。みなさんはラブ・ダイアリーってご存...
View Article子供のころ習ってよかった「書道」
筆者は幼稚園から小学校高学年まで「書道」を習っていました。ここでは、「書道」をおすすめする理由をお話しします。当然と言えば当然ですが、字が上手になります。パソコンが普及して文字を書くことは少なくなりました。しかし、冠婚葬祭の受付など「実は、字に自信ないのよね」と感じる瞬間も多いはずです。字が上手に越したことはありません。小さいころに書道を習うことで、集中力が養われます。小学校低学年くらいまでは、数十...
View Article「もうすぐ旦那さんになる人」におすすめのプレゼント
今年結婚したばかりの新婚主婦です。つきあって半年でプロポーズ、その半年後に挙式しました。新婚というのもあるのでしょうが、相性は抜群、ケンカしてもコメディになってしまう仲良し夫婦であります。旦那さんはいつも黄色や緑などの派手な色ばかりを選んでは友達に「派手やなあ~」と、笑われてしまっております。普段、本人はそれをちょっと喜んでおりますが彼が、私の両親に結婚を申し込むために実家に訪問する際「どういったネ...
View Article6種類の中国茶を楽しむ方法
中国茶と言えば何を思い浮かべますか?烏龍茶、プーアル茶などたくさんありますが、それだけではありません。この記事を読めば、きっと中国茶が飲みたくなるでしょう。中国茶は「青茶」「黄茶」「紅茶」「白茶」「黒茶」「緑茶」の全6種類です。六大茶類とも呼ばれています。ひとつずつご紹介していきます。生産量、消費量ともにナンバーワンです。日本、中国ともに、お茶といえば緑茶といっても過言ではありません。加熱の際に茶葉...
View Articleタイプを見極めて!彼女をなるべく傷つけずに別れるためのポイント
好きだった人との別れは誰でも辛いものです。しかしギクシャクする相手とずっと一緒にいても、幸せにはなれません。長い視点で見ると、思い切った決断こそが、お互いのためになります。自分のためにも、できるだけ相手に配慮した別れ方を選びましょう。二人で一緒に過ごした時間の全てが、苦い思い出にならないよう、別れ方は大事です。別れに気配りできてこそ、次の恋愛へ結びつきます。全ての人に使える、マスターキーのような最強...
View Article元気いっぱいな子にオススメ!昭和記念公園
体をめいっぱい動かして遊びたい!元気いっぱいの3歳~6歳の子どもたちにオススメのおでかけスポットは「昭和記念公園」です。昭和記念公園は、東京都立川市にある国営の公園です。国営昭和記念公園公式ホームページ昭和記念公園をおすすめするポイントは以下の3つです。めいっぱい体を動かしたい子どもたちにとって、昭和記念公園はアスレチックやすべり台など、子ども向けの遊具が充実しています。他の公園ではなかなかないよう...
View Article煮崩れなし!シリコンスチーマーでかぼちゃの煮物を作る方法
レンジで簡単にかぼちゃの煮物が作れます。煮崩れなしだけど、味はしっかりしみててほっこりした煮物が簡単にできる方法です。シリコンスチーマー(著者のはルクエの18センチのスチームケースです)かぼちゃ・・・1/2個砂糖・・・小1昆布つゆ・・・小1かぼちゃを一口大に切ってシリコンスチーマーに入れます。蓋がちゃんとしまる程度の量にしてくださいね。ふたをちゃんとしめて、500Wのレンジで2分程度加熱。確認して、...
View Article晴れ舞台をしっかり残そう!卒園式のビデオ撮影のコツ
卒園式は幼稚園での最後の晴れの舞台。お子さんがいる方はしっかりと記録に残しておきたいものですよね。メディア化が進んだ今の時代ならば写真だけではなくビデオにも残しておきたいって方も多いと思います。しかし、ビデオ撮影は結構コツが居るんですよ。今回はそのコツについてお教えしたいと思います。もし式の途中でバッテリが切れてしまってはすべてが水の泡になってしまいます。充電は前日にしっかりとしておきましょう。替え...
View Articleオススメ授乳クッションの選び方
息子が赤ちゃんだった頃、授乳クッションは必需品でした。ただ、すぐへたってしまったので、クッションを重ねたりしていました。今は、もっと色々とあるようです。筆者の経験をもとに、授乳クッションの選び方を書いていきたいと思います。あまり大きすぎても小さすぎても、困ります。赤ちゃんが乗らなかったり、逆にお母さんの膝上からあふれるのも、大変だからです。...
View Article私がサンドパンメーカーをおすすめする理由
子どもでも簡単に市販されているようなサンドパンを作ることができる、サンドパンメーカーをご紹介します。好きな具をはさんで、手軽にサンドパンを作ることができます。まわりがぴったりとくっつくので、持ち歩いた時に中身の具がはみ出たりする心配がなくなります。軽食やお弁当など、様々な場面で食パンをおいしくいただけます。電子レンジで軽くあっためて、パンをしっとりさせます。その方がパン同士がくっつきやすくなります。...
View Article春らしく、目立ちすぎない入学式の服装
お子様のご入学、おめでとうございます。入学式で何を着せるか決めましたか?子供の服は、デパートへ行ったり通販カタログを見たり、あれこれ気を揉むものです。では家族の服装はどうしたらよいのでしょうか?ここでは主に小学校の入学式を想定して、ふさわしい服装についてご紹介します。筆者の経験では、8割以上が紺のスーツ(背広)でした。分かりやすいですね。明るい色のパンツに濃い色のジャケット、といった服装もおしゃれで...
View Article