油いらずのヘルシーおやつ!アボカドの蒸しパンの作り方
世界一栄養価が高いといわれる果物である「アボカド」を、バターなどの油の代わりにして、おやつに取り入れました。 若草色でしっとりとした「アボカドの蒸しパン」の作り方を紹介します。 アボカド 1/2個 ホットケーキミックス 100g 砂糖 40g 牛乳 30cc 卵 1個 アボカドの皮と種取り、フォークでつぶします。 卵を加え、泡立て器でよく混ぜ合わせます。...
View Article喜ばれる結婚祝い(20代後半の女性への贈り物)
結婚のお祝いを選ぶのは頭も気もつかいますよね。何を差し上げても喜んでくれるとは思いますが、他の人と被らない気の利いたものを贈りたいものです。ここでは、筆者が実際に20代後半の女性に贈ったものの中で喜ばれたものについてご紹介したいと思います。 20代後半の女性は知識も情報も豊富なので、比較的ブランド志向の傾向があります。...
View Article自家製!きゅうりのキューちゃん風漬けものレシピ
暑くて食欲がない時もごはんが進む!お酒のおつまみにも美味しい!きゅうりが沢山ある時にも使える! みんな大好き、きゅうりのキューちゃん風漬けもののレシピをご紹介します。 きゅうり3本 (新)生姜ひとかけ 【漬け汁】 醤油1/2カップ 酒1/2カップ 酢1/4カップ 砂糖大4 鷹の爪1本(種を除き小口切りにしておく)...
View Articleフルーティーな香り漂う「ピーチビア」の作り方
ビールの苦味が苦手な方でも、甘くて飲みやすいピーチの香りが漂うフルーティーなカクテルをご紹介いたします。 ビール:グラス2/3杯 ピーチジュース(ピーチリキュールでもOK):グラス1/3杯 グラスとビール、ピーチジュースを冷蔵庫でよく冷やしておきます。 グラスにビールを注ぎます。 ビールを注いだグラスに、ピーチジュースをゆっくり注ぎ軽く混ぜます 。...
View Article一人暮らしの男性におすすめ!包丁いらずのお好み焼きをつくる方法
一人暮らしの男性の中には、外食ばかりでなく、健康のためにも経済的な節約のためにも、たまには料理を自分でしようと思うこともあるはず。 でも、「包丁を使うのは苦手・・・」という方のために、包丁いらずで簡単、しかもお肉も野菜もしっかりとれる「お好み焼き」を紹介します。 お好み焼きの粉 100g 卵 1個 水 100cc ミックスベジタブル(冷凍) 1/2カップ もやし 1/4袋 豚肉の細切れ 50g...
View Article食べ過ぎた日の調整食に最適!超低カロリーなしらたきの焼きそば風の作り方
ダイエットでカロリーを意識して制限しているときでも、仕事や友達付き合いで高カロリーなものを食べてしまう日もありますよね。 そんなときは、その次の食事のカロリーをいつもより低く抑えて、1日の摂取カロリーを調整したいもの。 筆者が重宝していたのがしらたきを麺に見立てたメニューをご紹介します。 しらたきのカロリーは200gでも数カロリーほど。麺を使用する時に比べて大幅にカロリーをカットできます。...
View Article【ライター多神さん体験談】独自のイライラ解消法
筆者がついついイライラとしてしまうのは、何かミスをした時に仕事の上司や先輩が鼻で笑いながらバカにしてきた時です。 上司や先輩だってミスをする事はありますよね。でもその事を棚に上げて僕がミスをした時には「バカじゃないの?」といった感じで鼻で「フンッ」とバカにしたように笑ながら、 「しっかりしてくれよ」...
View Article節分に使える!折り紙で「かし箱」を作る方法
節分の豆まきの豆を入れる箱や、そのほかのお菓子を入れたりできて、シンプルだけど実用的な箱「かし箱」の折り方を紹介します。 折り紙一枚で簡単に作れます。 好きな色の折り紙 1枚 中表にして三角を2回折ります。 2つできた三角の部分を開いて折ります。 上の三角を中心線から下に折ります。裏側も同様に折ります。 左右両側をそれぞれ、斜めの線から内側に折り曲げます。裏側も同様に折ります。...
View Article「ちょっと早すぎるかな?」くらいの速度で!読書スピードを上げる方法
本屋に行くと、新刊や店員さんおすすめの本など沢山のバラエティに富んだ本が置いてあります。しかし、「面白そう!」と早速買ってきたものの、仕事などで読書の時間が取れず読むのは後回しに…結局何カ月と読まないまま本棚に放置…そんな経験はありませんか?...
View Article一人暮らしに最適、熱帯魚の飼い方
今からペットを飼おうと思っているみなさん、何を選ぼうとしていますか?犬ですか?猫ですか?犬猫も上手にすれば一人暮らしでも飼うことはできますが、なかなかハードル高いですよね。 そこで、今回は実際に筆者が、一人暮らしの時に飼っていた、熱帯魚をお勧めしたいと思います。 ここでは、淡水の熱帯魚の飼育方法です。海水ではありませんので注意してください。...
View Articleスマホアプリ「エキサイトフレンズ」で楽しく出会いを探すコツ
パソコンや携帯電話を使って出会いを求めている人は結構多いと思います。仕事で時間がない、なかなか出会いが無いという人にはかなり頼れる存在になると思います。今回はスマホでサクサク出会えるサービスを紹介したいと思います。 1999年からサービスを提供しているエキサイトフレンズ。パソコンや携帯電話でかなりお世話になったという人もいるのではないでしょうか。...
View Article節約レシピ!ヘルシーなサバ缶ハンバーグの作り方
サバ缶と玉ねぎで作ったヘルシーで簡単なハンバーグです。 缶詰のお魚で作っているので、骨まで食べられて体に良いうえ、生臭みもなく、なによりとっても美味しいのが魅力。 しかも1缶100円前後で買えるサバ缶は、お財布がピンチのときにもおススメ! サバ水煮缶...1缶(190g) 玉ねぎ...1/2個 玉子...1個 パン粉...大さじ3 塩、胡椒...適量...
View Article皮むき不要!フライパン焼きナスの作り方
ひんやりしたナスが、夏にぴったりのメニューです。 普通の焼きナスのように、真っ黒になるまで焼いたり、皮をむいたりしないので、暑い季節でも苦にならずに作れます。しかもナスは油と相性が良いので、ごま油で炒めると、普通のとはまた違った美味しさが楽しめますよ。 ナス...4本 ごま油...適量 かつおぶし...適量 万能ねぎ...適量 醤油(または麺つゆ)...適量...
View Article節約レシピ!カニカマを使うカニ玉の作り方
玉子とカニ風味かまぼこで作る、リーズナブルで美味しいカニ玉(芙蓉蟹)です。 ふんわりと焼いた玉子に、熱々とろ~りの甘酢あんをからめたカニ玉は、ボリュームもたっぷり、満足感もたっぷりの、メインになるおかずです。お給料日前にはカニカマで、お給料日後にはカニ缶でと、お財布事情に合わせて食材を変えても良いですね。 玉子...4個 カニ風味かまぼこ...70g~ 長ネギ...1/3本くらい...
View Article空きビンで!かわいくクッキーをラッピングする方法
上手に焼けた手作りクッキー。せっかくだからラッピングにもこだわりたいですよね。でも袋にいれるだけじゃありきたりだし… そこで家にある空きビンを使った方法はいかがでしょうか。お金もかからず、一気にオシャレ度が増しますよ! 空きビン(よく洗って乾かしたきれいなもの) 紙の緩衝材、ワックスペーパーなど マスキングテープ、リボン、シールなど びんの口がクッキーが無理なく入る大きさか確認しておきましょう。...
View Article簡単!野菜スティック用大根の切り方
シャキシャキした歯ごたえが美味しい、大根の野菜スティックの切り方をご紹介したいと思います。 まな板 包丁 ピーラー 大根(上部):7~8cm 大根は、上部の方(葉のついた方)が甘みがあり生食に適しています。 大根を洗っておきます。 大根の皮を剥きます。 縦半分に切ります。 STEP3で半分に切った大根を縦に3等分、または4等分に切ります。...
View Article種やヘタを取る手間なし!野菜スティック用パプリカの切り方
野菜スティックに鮮やかな彩りを添えるパプリカ。切る時に、種が手について面倒ではありませんか? 今回は、手に種がつかずに、ささっと切れる簡単な切り方をご紹介したいと思います。 まな板 包丁 パプリカ:2個 パプリカを洗っておきます。 ヘタの真横から縦に切っていきます。 ヘタの真横から縦に切ることで、種を取る手間が省けて便利です。 白いワタの部分を取り除きます。 縦に幅8mm位に切り、完成です。...
View Articleシャキシャキ食感!野菜スティック用の水菜の切り方
水菜は、どんなお料理にも合うお野菜で、さっぱりしているので、濃厚なドレッシングなどとよく合います。 見た目からは想像できないほど栄養価が高く、ビタミンや鉄分も豊富です。また、カルシウム、β―カロテンなども含まれており、食物繊維も豊富なお野菜ですので、生のまま食す方が効果的に栄養を摂ることが出来ます。 まな板 包丁 水菜:1株 根元2~3cmを切り落とます。 汚れを水で洗い流します。...
View Articleごま油がポイント!ニラとさつま揚げのみそ汁の作り方
いろいろな料理の風味付けとして使われる「ごま油」を、おみそ汁にも使ってみました。出来上がりのみそ汁に1、2滴たらすだけで、とても深みのある味になります。 具にはごま油と相性の良い、ニラとさつま揚げを入れました。 あまり煮込まなくて良い具材を使っていますので、短時間でできるので忙しい時などにはお勧めです。 ニラ 1/2束 キャベツ 2枚 玉ねぎ 1/2個 さつま揚げ 1枚 だし汁 4カップ 味噌...
View Article優しい甘さ!バナナジャムトーストの作り方
執筆者は、たくさん果物をいただいた際に、腐らしてしまうともったいないので、どんな果物でも、ジャムにしてしまいます。 子ども達の好きなバナナも、ジャムにすればおいしいのではないかと思い、試しに作ってみたレシピです。イライラして、甘いものが食べたいときにピッタリなトーストですよ。 バナナジャムは、変色してしまうので保存はできません。簡単なので、その都度作ってください。 食パン・・・1枚...
View Article